こんばんは!今Youtubeは誰もが知っているコンテンツとなっています。パソコンやスマートフォンを持っているほぼ全ての方が一度は見たことがあるかと思います。
しかし、実際にアップロードする投稿者は全体の数%しかいないかと思います。Youtubeのアップロード方法の手順をまとめてみました。
Youtubeのアップロード方法の手順
YoutubeはGoogleのアカウントが必要になります。Googleアカウントを持っていない方はGoogleアカウントを作成する必要があります。
Googleのアカウントを持っている方は、下記からの手順になります。
①Youtubeにアクセスしログインします。画面右上を確認しログインしていたらアイコンが表示されます。

②画面右上の再生ボタンをクリック

③動画をアップロードを選択します。

④動画のアップロード画面が開きます。アップロードしたい動画を選んでファイルを選択し動画がアップロード処理が始まります。

⑤動画の詳細画面で「タイトル」と「説明」を入力します。

検索で引っ掛かりそうなタイトルにしましょう
説明は検索で引っ掛かりやすいキーワードにししましょう。また説明欄にはハッシュタグをつけるとキーワード検索補助になります。
⑥「サムネイル」と「再生リスト」を決めます。

動画トップ画面になるので興味をそそるような良い画像を選びましょう。
初期アップロード時にはランダムで3画面から選択できますが、自分で画像を編集し新たにサムネイルをアップロードすることもできます。
初期の場合はお気に入りを選びましょう。再生リストがある場合は任意で選択します。
⑦「視聴者」と「有料プロモーション」を選択します。

「はい、子ども向けです」 or 「子ども向けではありません。」を選択します。
対価を受けて動画を作成している場合は、「有料プロモーション」の各チェックボックスに☑をつけます。初めて動画投稿する方は対価は受けてないはずなので空欄で構いません。
⑧「タグ」「言語と字幕」「撮影日と場所」「ライセンスと配信」を記述していきます。

「タグ」はコンテンツを検索でヒットしやすくするために動画に追加できる説明的なキーワードです。ひっかかりそうなキーワードを入力していきます。
日本人向けなら日本語のままで良いです。
任意で入力です。場所を入力すると視聴者は場所等から検索が可能になります。
制限等をかけなければそのままで構いません。
⑨「カテゴリ」「コメントと評価」を入力します。最後まで入力し終えたら「次へ」を押します。

この動画は将棋ウォーズというアプリゲームを使用して動画を配信しているので「カテゴリ」に”ゲーム”を選択し「ゲームのタイトル」に”将棋アプリ将棋ウォーズ”入力します。
任意で変更しましょう。問題なければそのままでも構いません。
⑨動画の要素の選択画面になります。
カードや終了画面に追加すると関連動画や次の動画の視聴を促す事が出来ます。問題なければ「次へ」をクリックします。

⑩公開設定画面で公開方法を選択します。「保存または公開」を選択します。画面右下の「公開」を押すとアップロード設定が完了します。

Youtubeアップロード方法まとめ
- タイトルはキーワードに引掛りやすいタイトルを!
- 説明欄にはハッシュタグを!(#ゲーム)など
- サムネイルには興味をそそる画像を!
- タグには検索に関連するキーワードを!
- 場所も検索対象になるのでいれるべし!
- カテゴリは引用している場合は関連するものを入力する
以上、Youtubeのアップロード方法でした。それではー!
別記事でYoutubeを広告非表示で閲覧する方法をご紹介していますので良ければ見てみてください。
