こんばんは!今日はGoogleアナリティクスの共有方法をご紹介します。Googleアナリティクスは自分だけのアカウントが見れるものだと思ったのですが、権限を他のユーザーに付与することによって見れるようになれるみたいです。
Googleアナリティクスのデータを共有する方法
早速ですが、共有方法をご紹介します。
①Googleアナリティクスを開く > 左ペインの管理(歯車マーク)をクリック > 管理画面のサイトからユーザー管理を表示 をクリック

②ビューの権限画面が開きます。初期では、自分のアカウントのみ表示されます。

③画面右上の「ユーザーを追加」をクリックします。

④共有したいユーザーのアドレスを入力し「追加」をクリックします。権限には各項目の☑がありますが「表示と分析」のみのチェックで大丈夫です。

⑤ビューの権限画面で、対象のアカウントが追加されています。

Googleアナリティクス共有 まとめ
Googleアナリティクスを共有することで、第三者から見たグラフの分析が出来ます。アナリティクスの見方や解析など、解らない場合は詳しい方に共有してもらいサポートしてもらいましょう!それではー!
良ければ過去記事も見てみてください↓