こんばんは、今回はNEC製のネットワーク機器 QX のコマンドをまとめました。汎用的なCiscoとは若干コマンドが異なるため、いざという時に忘れないようメモしました。
ネットワークのトラブル時など、いざという時にコマンドを忘れてしまったことがあったので備忘録です。
QX S3526コマンド一覧
特権モードへの切替
<QX-S3526> super [level]
[level] :ユーザレベル(1~3、defaultは3)
コンフィギュレーションモード(System view)への切替
<QX-S3526> system-view
[QX-S3526] ←プロンプトが変わります。
コンフィギュレーションモードの終了
[QX-S3526] quit またはreturn
<QX-S3526> ←プロンプトが戻ります。
running-configの確認
<QX-S3526> display current-configuration
コンフィグの保存(flashへ保存)
<QX-S3526> save
保存したコンフィグの確認
<QX-S3526> display saved-configuration
OSバージョンの確認
<QX-S3526> display version
ルーティングテーブルの確認
<QX-S3526> display ip routing-table
各インタフェースのUP/DOWN状態確認
<QX-S3526> display interface
VLANの確認
<QX-S3526> display vlan
時刻確認
<QX-S3526>display clock
時刻設定
<QX-S3526> clock datetime hh:mm:ss YYYY/MM/DD
障害時の確認
<QX-S3526> display logbuffer
arpテーブルの表示
arpコマンドは、ARP(Address Resolution Protocol)テーブルの表示/設定を行う。
ARPテーブルとは、イーサネット通信のために用いられるIPアドレスとMACアドレスの対照表。
display arp
Type: S-Static D-Dynamic
IP Address MAC Address VLAN ID Interface Aging Type
192.168.77.162 cdc5-eef7-8715 1 Eth1/0/2 14 D
192.168.77.154 f4ff-eee6-5cf4 1 Eth1/0/4 20 D
192.168.77.167 cf44-3abc-7a52 1 Eth1/0/6 14 D
192.168.77.151 cf44-3abc-fa3f 1 Eth1/0/9 17 D
192.168.77.170 cf44-a2bc-7a53 1 Eth1/0/12 16 D
192.168.77.159 cf44-1efb-f117 1 Eth1/0/15 18 D
192.168.77.182 00ff-1ree-c134 1 Eth1/0/17 15 D
192.168.77.183 00ff-eee9-c123 1 Eth1/0/20 14 D
192.168.77.248 1aa3-cfe5-fa2c 1 GE1/0/25 11 D
192.168.77.254 6cc0-eea0-1841 1 GE1/0/25 20 D
192.168.77.246 1aa5-cfe5-f5ec 1 GE1/0/25 10 D
192.168.77.247 1aa5-cfe5-eecc 1 GE1/0/25 9 D
192.168.77.117 1aa5-cfe5-e9cc 1 GE1/0/25 8 D
192.168.77.155 cf43-1eeb-f736 1 GE1/0/25 13 D
192.168.77.132 44aa-ddd0-8513 1 GE1/0/25 20 D
※Interface列
Eth1/0/* は接続されているポート
GE1/0/25 は間接的に接続されているポート
インターフェース情報の表示
[QX-001-C1]display interface brief
The brief information of interface(s) under route mode:
Link: ADM – administratively down; Stby – standby
Protocol: (s) – spoofing
Interface Link Protocol Main IP Description
NULL0 UP UP(s) —
Vlan1 UP UP 192.168.101.251
The brief information of interface(s) under bridge mode:
Link: ADM – administratively down; Stby – standby
Speed or Duplex: (a)/A – auto; H – half; F – full
Type: A – access; T – trunk; H – hybrid
Interface Link Speed Duplex Type PVID Description
Eth1/0/1 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/2 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/3 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/4 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/5 UP 10 M(a) F(a) A 1
Eth1/0/6 UP 10 M(a) F(a) A 1
Eth1/0/7 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/8 UP 100M(a) F(a) A 1
Eth1/0/9 UP 100M(a) F(a) A 1
接続先端末のWakeOnLanが有効になっていたりする場合は10MでLANが点灯します。
LinkがUpかつSpeedが10M になっていたらWakeOnLanが有効になっているはずです。
QX コマンドまとめ
今回はQX-S3526の代表的なコマンドを主に記述しましたが、同じQXでもコマンドが違ったりしますので、より詳細を知りたい場合はメーカーのコマンドリファレンスを参照しましょう!
QXコマンドを駆使してエッジスイッチ部分の切り分けをしましょう!それではー!
良ければ過去記事も見てみてください↓