HTML

HTML テーブルタグの使い方 備忘録

こんばんは、今日はHTMLのテーブルタグの備忘録です。テーブルタグは表などをWebページ上で表示するのに便利なタグです。HTMLで表形式で表示させたい場合のコードを備忘録としています。

そのままコピペしても利用できますので必要があればコピペしてください。

HTML テーブルタグの備忘録

Tableを構成する要素は主に4つです。下記の4つのタグを使用してテーブルタグを完成させます。

  1. <table>タグ・・・大元となるタグです。
  2. <tr>タグ ・・・ trタグは列を表します。このタグの間に書かれたものが同じ列となる
  3. <th>タグ ・・・1つのセルを表すタグで 見出しとなり太字で中央揃いになる
  4. <td>タグ ・・・1つのセルを表すタグで 通常の文となり左揃いとなる

テーブルタグ3列×1行のコード

まずは、見出しが3列×項目1行の場合の記述コードです。

テーブルタグ 使い方
3列×1行

<table border>
<tr>
<th bgcolor=”#7fffd4″>果物</th>
<th bgcolor=”#7fffd4″>野菜</th>
<th bgcolor=”#7fffd4″>主食</th>
</tr>

<tr>
<td>
<ul>
<li>りんご</li>
<li>みかん</li>
<li>ばなな</li>
</ul>
</td>

<td>
<ul>
<li>きゃべつ</li>
<li>レタス</li>
<li>ねぎ</li>
</ul>
</td>

<td>
<ul>
<li>パン</li>
<li>白米</li>
<li>麺</li>
</ul>
</td>
</tr>

</table>

テーブルタグ 3列×2行のコード

次は、3列×2行のテーブルですが、コード記述のポイントは<tr>タグで囲むと1行が追加された形で表示することができます。

テーブルタグ 使い方
3列×2行


<table border>
<tr>
<th bgcolor=”#7fffd4″>果物</th>
<th bgcolor=”#7fffd4″>野菜</th>
<th bgcolor=”#7fffd4″>主食</th>
</tr>

<tr>
<td>
<ul>
<li>りんご</li>
<li>みかん</li>
<li>ばなな</li>
</ul>
</td>

<td>
<ul>
<li>きゃべつ</li>
<li>レタス</li>
<li>ねぎ</li>
</ul>
</td>


<td>
<ul>
<li>パン</li>
<li>白米</li>
<li>麺</li>
</ul>
</td>
</tr>


<tr>
<td>
<ul>
<li>いちご</li>
<li>れもん</li>
<li>ぱいん</li>
</ul>
</td>

<td>
<ul>
<li>にがうり</li>
<li>もやし</li>
<li>ぴーまん</li>
</ul>
</td>


<td>
<ul>
<li>五穀米</li>
<li>雑穀米</li>
<li>もち米</li>
</ul>
</td>
</tr>

</table>

 

HTML テーブルタグの使い方 まとめ

テーブルタグは記述は少々手間はかかります。テーブルタグを自動で作成してくれるTAGインデックスというサイトもありますので利用してみてください。それではー!

良ければ過去記事も見てみてください↓

ABOUT ME
なお
フルスタックエンジニアを目指すサラリーマン。インフラ、WEBを中心に色んなIT関連情報に手を出したいと思います。
ブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA