こんばんは、MicroSoft Wordの初期起動時の規定のフォント種類やサイズを変更したいと思って書いた備忘録になります。
Word規定のフォント初期設定について
Microsoft Wordでは初期設定のフォントとしてMSゴシック、遊ゴシック、遊明朝などになっていると思います。Wordのバージョンにもよりますが大体この3種類が初期設定となっています。
職場ではフォントにこだわってない人もいますが、メイリオが好みの人がいたりMS明朝が好みの人がいたりします。とりあえず自分の使うパソコンは、フォント種類をその都度に変えなくても規定の設定でWordのフォントを固定したいと思いました。
↓Word起動時のフォント

Word規定のフォントを変更する方法
Word起動時のフォント設定ですが、とてもわかりづらい場所にあります。画面はWord2010の画面になりますが変更方法はword2016でもword2019でも同じです。
①Word > ホーム > フォントの小さい矢印をクリックします。

②下記の赤枠線のフォントとサイズを変更します。他にも起動時の設定を変更したい場合は、適宜変更してください。変更後「規定に設定」を押します。

③下記の画面で「Normal.dotm テンプレートを使用したすべての文書」にチェックを入れ「OK」を押します。

④再度、Wordを起動すると初期起動時の設定が変更された状態で起動してきます。

これでWordの既定のフォントを設定しておけば、フォントやサイズを修正する手間が省けるかと思います。Word規定フォントの設定試してみてください。
もちろん端末を再起動してもWordの設定は残ったままですので継続して使用できます。それではー!
良ければ過去記事も見てみてください↓