こんばんは!今回はPDFをWindows標準の機能で編集する方法について書きました。PDFを閲覧するのに役に立つ無料のソフト「AdobeAcrobatReader」ですが、編集するとなるとなると「AdobeAcrobatReader Pro」という有料のソフトが無いと文字の削除などの編集が出来ません。
私の会社では有料ソフトのAdobe Acrobat Proを買ってもらえないので、力技で編集した方法を紹介します。全然スマートなやり方ではありませんが、どうしても編集したかったので試しました。
この方法は力技の方法なのでPDFにすると少しぼやけてしまうのでご注意ください。
目次
PDF ソフトなしWindows標準機能で編集する方法
例として下記のようなPDFがあります。編集したい部分は下記の通り。
- (1)職歴を削除 ⇒ 職務経歴と直したい。

PDF編集 スナップショット
(1)PDFを開きます。編集 > 詳細 > スナップショット をクリックします。

(3)スナップショットを取りたい範囲にカーソルを合わせてドラッグ&ドロップをします。

PDF編集 ペイントでの編集
(4)スタートボタン > アクセサリ > ペイント を起動 > 貼り付け をします。

(5)ペイントの空白部分を無くすようサイズを調整します。

(6)ペイントの「ホームタブ」 > 消しゴムツール で 職歴 を消します。

(7)テキストタブで文字を挿入します。職務経歴と入力。完了したら画像(jpeg)で保存します。

PDF編集 PDF印刷
(8)Excelに貼り付けます。(7)で完成した画像を貼り付けます。

(9)表示 > 改ページ で画像を調整します。

(10)ファイル > 印刷 から印刷プレビューを確認しながら「余白」などを調整します。調整したら「Microsoft Print to PDF」で「印刷」をクリックします。

(10)保存場所と名前を決めます。

(11)保存後、PDFを確認し問題なければ完成です。
【力技】PDFを編集したい ソフトなしWindows標準機能で編集する方法 まとめ
今回は下記の方法を使ってPDF編集をしました。
- Adobe Acrobat Reader のスナップショット機能
- ペイントの編集
- Excelによる貼り付け
- Microsoft Printer to PDF の印刷機能
他にも良い方法があれば紹介します。それではー!
良ければ過去記事も見てみてください↓