こんばんは、本日はホームページを作成する案件でお客さんからWordファイルを受け取りました。このWordファイルを画像としてホームページの指定された箇所に公開してほしいという依頼がありました。
Wordファイルをどうやって画像に変換しようかと考えた方法です。
Wordを画像にする方法
Wordを画像にするには有料のAdobe AcrobatReaderがあれば簡単に一発変換が可能です。しかし、お金をかけずにやる方法があれば無料でやりたいので考えました。
①WordからPDFファイルにする
下記のようなWordファイルをPDFファイルに変換します。

WordやExcelには改行や罫線が入っておりそれをそのまま切り取ったりすると改行マークが映り込むので美しくありません。そこでまずは、WordをPDFファイルに変換します。
WordをPDF変換する
①Word > ファイル > 印刷 > Microsoft PDF > 印刷ボタンを選択します。

②名前をつけて保存の画面が開くのでデスクトップなど任意の場所に保存します。WordからPDFファイルの変換が完了です。

PDFファイルを開いて綺麗に保存できているか確認しましょう!
②PDFからJpeg変換
PDFで対象範囲コピー
①PDFを開きます。「編集」→「スナップショット」をクリックします。

②画像にしたい対象の範囲を選択します。選択後は、右クリックして「選択したグラフィックをコピー」します。

ペイントに保存する
①続いてペイントを開きます。ペイントを開くには「Windowsキー」+「Rキー」を押してmspaintと入力し「OK」をします。

②ペイントが開くので選択した画像を貼り付けをします。

③貼り付けて問題なければ、「ファイル」 → 「名前を付けて保存」→「Jpeg画像」を選択します。

④これでPDFから画像に保存できました。

まとめ Wordを画像にする方法
今回はWordを画像として保存する方法をご紹介しましたが、ExcelやPowerPointでも方法は同じです。
- ファイル > 印刷 > Microsoft print PDF > 名前をつけてPDF保存
- PDFを開く > 編集 > スナップショット > 範囲選択 > コピー
- ペイントを開く > 貼り付け > 名前をつけて画像を保存
この方法でExcel,word,PowerPointから画像にする方法が出来ます。少し手間ですがこの方法をつかうと無料で画像保存が出来ます。もし、Wordから画像へ直接変換したい場合は有料のAdobeAcrobatReaderなど使うことで可能になります。
他にもオンラインでPDFからWordへ変換できる「PDF to Image」というサイトやJpegからWordへ変換できる「Convertio」というサイトがあります。それではー!
良ければ過去記事も見てみてください↓